【トイレの掃除が10倍楽になる】突っ張り棒1本だけ!床になにも置かない収納方法

Uncategorized

なんとしても浮かせて収納したい!futchu(ふちゅ)といいます!

どんどん浮かせて収納していきましょ~う!今回は、トイレ掃除が10倍楽になる収納方法をご紹介します。

これを読めばあなたのトイレの床から物がなくなります。

トイレ掃除はとにかくめんどくさい

トイレ掃除がめんどくさいのは私だけですか?(笑)

でも、やらないわけにはいかないし…。私は、この収納方法でトイレ掃除がとっても楽になりました。

使う物はこれ1つだけ!

突っ張り棒を1本用意するだけです。

トイレのすぐ後ろにつけます

トイレの裏側(トイレと壁の間)に突っ張り棒をつけます。これだけでもう完成です!

乗せたり掛けたり万能に使えます

我が家では、トイレットペーパー・サニタリーボックス・トイレの掃除用品を収納しています。

突っ張り棒の上に乗せたり、掛けたりできるのでとても使いやすいです。

ちなみに、トイレのタンク横にも収納しています。この場所が意外と目立たないので私は好きです。

壁からどれくらい離して突っ張るか

トイレットペーパーの直径を考えて突っ張ってください。我が家は壁から約7.5cm離れた位置に突っ張っています。

この収納方法のメリットとデメリット

メリット

突っ張り棒1本で、乗せる・掛けるなど色々な収納方法ができるので万能に使えます。

賃貸に住んでいる方は特に、収納の少ないトイレの場合はとても良いと思います。

デメリット

トイレタンクがない場合は、見た目が少し不自然になるかもしれません。

トイレの空間の横幅がとても広い場合は、突っ張り棒が突っ張れないかもしれません。

少しの工夫で快適な生活を

この収納方法をしてから、特にトイレの床掃除が楽になりました。必ずやらなければいけない掃除は、少しでも負担やストレスを減らしたいですよね。

ほんの少しの工夫で自分に余裕ができて、ポジティブに暮らしていきたいです。私はどちらかというとネガティブな人間なので、ポジティブになりたいです(笑)。

※突っ張り棒の正しい使い方を知りたい方は、こちらの記事をご覧ください↓

【正しい使い方】突っ張り棒どうやって付けていますか?
なんとしも浮かせて収納したい!futchu(ふちゅ)といいます! 突っ張り棒ってとても便利ですが、突然落ちたりしませんか?また突っ張りなおさないといけないし、私は少しイライラします。 でも、突っ張り棒を正しく使うことができればそ...

少しでも参考になっていたら嬉しいです。是非お試しください。

futchu(ふちゅ)でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました